マルチカーブ・フォノイコライザ CAP-1004 CAP-1004

「MJ無線と実験 テクノロジー・オブ・ザ・イヤー2019 (アナログ部門)」
にて入賞いたしました。
古いレコードがよみがえる!!
バクーンプロダクツから狭い空間にジャストフィットのサイズで高品質の音楽ライフをプロデュースするCAPシリーズが誕生しました。
CAP-1004はヴィンテージのアナログディスクをより正しく再生出来るように開発されたマルチカーブフォノイコライザーアンプです。最大の特徴は6種類のイコライザーカーブを使い分けて、所蔵のヴィンテージ・ディスクを愉しめる事です。
1960年以前のレコードでは現在の標準イコライザカーブであるRIAAカーブのみではなく様々なイコライザカーブが混在していました。CAP-1004は、現在標準のRIAAと古いイコライザカーブのNAB, COLUMBIA, FFRR, AES, OLD RCAの6種類のカーブを搭載したイコライザーアンプです。CAP-1004はイコライザカーブが違う古いアナログディスクの本来のサウンドを手軽に再生できるように開発しました。CAP-1004で古いアナログディスクの醍醐味をお楽 しみください。
CAP-1004はMM, MCカートリッジの切り替えに加え、イコライザーのゲインを使用するカートリッジによって四段階に切り替え可能です。0dBでは出力電圧が小さいMCカートリッジを、出力電圧が10mVを超えるような大出力カートリッジに は-30dBを使用します。イコライザカーブを切り替え時には1KHzのゲインがEQを切り替えても変動が0.3dB以内になるように設計されていますので、カーブを切り替えて音の変化を確かめるときに便利です。ミュートにする事で、各セレクターの切り替え、カートリッジの交換や針先の掃除などではノイズの発生を抑えることが出来ます。
バッテリー電源採用でノイズをシャットアウト
電源はモバイル用のUSB充電器やモバイルバッテリーが使用できます。消費電流は5V250mAですので、10AHのバッテリーで40時間の使用ができます。モバイルバッテリーを使いますと、ノイズなどの影響を受けませんので、CAP-1004を最高の状態で動作させることが出来ます。
仕様:
MC(100Ω)、MM(47kΩ)、6種類のイコライザ・カーブ切り替え、
4段階ゲイン切り替え、ミュートスイッチ、130W 45H 180D 480g
DC5V250mA USB電源
おすすめ商品
-
コンパクトモノラルパワーアンプ CAP-1001M
160,000円(内税)
-
アナログシグナルセレクター CAP-1008
48,000円(内税)
-
デジタルコントロールパワーアンプ AMP-5522
820,000円(内税)
-
VHA-5240シリーズ
33,600円(内税)
-
コンパクトパワーアンプ CAP-1001
122,400円(内税)
-
ヘッドフォンアンプ CAP-1003
82,800円(内税)
-
フォノイコライザーアンプ CAP-1002
108,000円(内税)
-
D/Aコンバーター CAP-1005
158,400円(内税)
-
コンパクトパワーアンプ SCA-7511 MK4
442,800円(内税)
-
プリアンプ PRE-7610-Mk4
478,400円(内税)
新着商品
-
パワーアンプ AMP-8510A
500,000円(内税)
-
デジタルコントロールパワーアンプ AMP-5522
820,000円(内税)
-
アナログシグナルセレクター CAP-1008
48,000円(内税)
-
4系統出力分配器 ACS-8101
120,000円(内税)
-
コンパクトモノラルパワーアンプ CAP-1001M
160,000円(内税)
-
デジタルアッテネーター LED表示部
12,000円(内税)
-
ポータブルヘッドフォンアンプ HDA-5520mk2
168,000円(内税)
-
パワーノイズフィルター PFL-3104
50,400円(内税)
-
D/Aコンバーター DAC-9740
393,600円(内税)
-
SATRI-LINK受信機 SRX-1001
90,000円(内税)
-
SATRI-LINK送信機 STX-1001
76,800円(内税)
-
コンバーター USC-1001
74,400円(内税)